相談

 

ある塾生のお母さんから相談。

 

 

 

学校からのお知らせや授業中に配られたプリントなどカバンから出さない、テスト前でもそのプリントを出して勉強しない、

 

学校の懇談会の案内も見たことない。

 

 

 

口うるさく、一つ一つ確認したり、子供の代わりに親が学校や塾などに提出した方がいいのか?放任主義として一切の責任を個人におわせるべきか?

 

 

 

中途半端に手を出す時と出さない時がある。そんな関わり方はよくないのでしょうか?

 

 

 

このようなお悩み相談がありました。

 

 

 

はっきり言ってどこの親御さんも同じ状況だと思います。

 

 

 

いかにその子供が「意識を変えてやり始めるか」どうかだと思います。

 

 

 

あれやこれやと手をかけるのは最初は良いと思いますが、2回目か3回目からは放置するべきかと。

 

 

 

失敗した時の影響は痛いですが、そのことによって本人の意識が変われば。

 

 

 

しかもその体験をするならできるだけ早い方が良いかと思います。後になればなるほど失敗の内容や重要度が大きいので。早めに手を放して気づかせるべきだと思います。

 

 

 

「転ばぬ先の杖」というつもりでこの先にやってくる障害物を先々と親御さんが取り除くのは本当に大切なお子さんにとってどうなのでしょうか?

 

 

 

強くしっかりしたお子さんになってほしい。という願いはどの親御さんも思っているはずです。

 

 

 

それを黙って辛抱して見守ることができるか、ついつい、いつものように手や口を出してしまうのか?

ぜひ、一度よく考えてみてほしいです。

 

衣笠、北区、嘉楽、旭ヶ丘、姫路、網干、宮田、平松、大津区の地域の皆様ぜひ一度真学館へお越しください。